体操競技に必要な倒立力と正しい倒立について紹介!
GymFreak

倒立力・正しい倒立

体操競技の基礎知識

体操競技とは
体操競技の歴史

ルール・採点

採点方法・採点規則

体操用品

男子ウエア
女子ウエア
体操練習用品
サポーター
テーピング
プロテクター
メビウス
体操練習器具

体操グッズ

書籍
アクセサリー・インテリア

GFCLUB

基本編

GymFreak Gymnastics Club

姿勢・ポーズ柔軟補強・筋トレ倒立
体操競技で最も重要な技です。体操競技の半分は「逆さま」と言っても過言ではないと思います。技としての倒立も大切ですが、正しい倒立姿勢ができないと難度の高い技を減点なく安定して行うことが出来ませんので、正しい倒立が出来るようにしましょう。
A:前に倒れたら、肩を入れ、指に力を入れて足の位置をBに戻す。
B:まっすぐの倒立
C:後ろに倒れたら、肩を前に出し、肩の力で足をBの位置に戻す。
★A・Bともに身体を締めておくことが重要です。
倒立 倒立の調整
カベ倒立 片足振上げ倒立 バー倒立 倒立歩行 足離し
へそをカベに向け、おでことつま先をつけてのみで倒立する。 カベを向いて立ち、片足を振り上げて倒立の姿勢になる。 鉄棒、平行棒などのバーにつま先で触って倒立をする。 倒立で歩く、できれば前・横・後ろに歩けるようにする。 指に力を入れ、カベから足を離して倒立姿勢になるのを繰り返す。
倒立力や姿勢づくりに効果的です。 初心者の足の振り上げ練習に効果的です。 中・上級者の倒立力、姿勢づくりに効果的です。 倒立力をつけるのに効果的です。 倒立静止の練習に効果的です。

倒立練習用品

組み立て式

倒立バー


倒立練習器

丸棒

遠征の必需品! 定番アイテム! 鉄棒・段違いの感覚に! 平行棒の練習に! 肩返し棒や手作り倒立バー用に最適!
Copyright (C) 2013 GymnasticsFreak All rights reserved.